Web予約

Instagram

MENU

口管強(旧かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所)の歯科医院

電話する
WEB予約

症例

Case

症例|かねこ歯科クリニック|吹田市南千里にある歯医者

インプラント症例

Implant

インプラント症例①

  • 症例写真1

    こちらの患者様は左上の歯が痛いとのことで来院されました。

  • 症例写真2

    実際のレントゲン写真になります。

  • 症例写真3

    被せ物を外すと…歯が割れてしまっていました。

  • 症例写真4

    患者様と相談し、割れてしまっていた左上6番目の歯を抜歯し、インプラント2本を入れて左上4番目から7番目のインプラントブリッジにしました。

  • 症例写真5

    入れ歯は強く噛めずに食べられるものが制限される場合がありますが、インプラントは自分の歯のように噛むことができます。

年齢 66歳
治療期間 約3か月
治療回数 5回
治療費 ¥759,000

インプラント症例②

  • 症例写真1

    こちらの患者様は歯を過去に抜いたまま放置している右上4番目にインプラントをご希望されました。

  • 症例写真2

    実際のレントゲン写真になります。

  • 症例写真3

    1次オペではこのように患者様にあったガイドというものをつけて、インプラントを入れる位置を正確に確認しながら進めていきます。

  • 症例写真4

    施術後の写真です。

  • 症例写真5

    日常生活で見えやすい部分ですが、見た目も自然にインプラントを入れることができました。

年齢 26歳
治療期間 約4か月
治療回数 4回
治療費 ¥440,000

小児矯正(マイオブレース)症例

Pediatric orthodontics

小児矯正症例①

こちらの患者様はマイオブレースと固定式(取り外ししない)前方拡大・側方拡大の装置を使って治療をいたしました。
※afterの写真の装置は後戻りしないための保定装置です。

 

小児矯正症例①

 
開始年齢 6歳9か月
矯正期間 約1年10か月
使用した装置
  • マイオブレース
  • 上顎前方拡大装置(固定式)
  • 上顎側方拡大装置(固定式)
  • 保定装置(固定式)

小児矯正症例②

こちらの患者様はマイオブレースと取り外しできる上顎・下顎拡大の装置を使って治療いたしました。

 

小児矯正症例②

 
開始年齢 7歳4か月
矯正期間 約1年8か月
使用した装置
  • マイオブレース
  • 上顎側方拡大装置(取り外し式)
  • 下顎拡大装置(取り外し式)
  • 保定装置(固定式)

小児矯正症例③

こちらの患者様はマイオブレースを使用して治療いたしました。

 

小児矯正症例③

 
開始年齢 8歳3か月
矯正期間 約2年1か月
使用した装置
  • マイオブレース

小児矯正症例④

こちらの患者様はマイオブレースと取り外し式の上顎側方拡大装置を使って治療いたしました。

 

小児矯正症例④

 
開始年齢 7歳5か月
矯正期間 約2年0か月
使用した装置
  • マイオブレース
  • 上顎側方拡大装置(取り外し式)

小児矯正症例⑤

こちら患者様はマイオブレースを使って治療いたしました。

 

小児矯正症例⑤

 
開始年齢 9歳1か月
矯正期間 約1年3か月
使用した装置
  • マイオブレース

小児矯正症例⑥

こちらの患者様はマイオブレースと取り外し式の上顎側方拡大装置を使用して治療いたしました。

 

小児矯正症例⑥

 
開始年齢 9歳4か月
矯正期間 約2年0か月
使用した装置
  • マイオブレース
  • 上顎側方拡大装置(取り外し式)
pagetop