症例紹介 歯の深い溝から虫歯に 神経、根の治療 オールセラミッククラウン 2022年1月24日 一般 今回は歯の裂溝(もともと歯にある深い溝)から虫歯になってしまった患者様の紹介です。 歯が欠け、すごく痛いとのことで来院されました。 初診時の状態 溝から虫歯になり歯が欠け、中で広… 続きを読む
マイクロスコープ 神経、根の治療 保険適応の白い被せ物CADCAM冠 2022年1月18日 マイクロスコープ 以前ブログ(マイクロスコープの有用性)で紹介させていただいた患者さん。 無事、治療が終了しました。 他院での治療が途中で中断してしまっていた患者さん。 まず、マイクロスコープ下で虫歯・根の治療… 続きを読む
症例紹介セラミックインレー 銀歯が取れて虫歯に セラミックの詰め物へ 2022年1月17日 一般 今回は銀歯が取れてしまった患者さんの紹介です。 詰め物が取れたとのことで来院されました。 詰め物が取れてしまい、中が虫歯になっていました。 マイクロス… 続きを読む
歯医者さんが怖い、苦手な方 痛いイメージをお持ちの方 笑気麻酔導入のお知らせ 2021年12月13日 笑気麻酔,小児歯科 こんにちは♪かねこ歯科クリニックの兼古です。 今回は笑気麻酔の導入のお知らせです。 歯科治療で気分が悪くなったり血圧が上昇したり…といった不快事項のほとんどは不安感や恐怖心が原因… 続きを読む
症例紹介 銀歯の隙間から虫歯の再発 セラミックインレーへ 2021年11月26日 一般 今回は金属の詰め物の隙間から虫歯になってしまった患者様の紹介です。 歯が欠けたとのことで来院されました。 初診時の状態 銀歯の横から虫歯になり、歯が欠けてしまっています。 &nb… 続きを読む
症例紹介 精密な虫歯治療 ラバーダム防湿 マイクロスコープ 2021年11月20日 マイクロスコープ 今回は当院の虫歯治療についてです♪ 当院ではラバーダム防湿及びマイクロスコープを使用した虫歯治療を行っております。 ラバーダム防湿とは・・・ このように、処置する歯にゴムをつけて、唾液などが治… 続きを読む
マイクロスコープの有用性 2021年11月12日 マイクロスコープ こんにちは♪かねこ歯科クリニックです! 今回は歯科用顕微鏡、マイクロスコープのご紹介です。 歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使った治療の大きな特徴は、肉眼では見えないものを3倍から30倍程度… 続きを読む
こどもの定期検診、フッ素塗るだけで大丈夫なの? 2021年11月7日 小児歯科 こんにちは。今回はお子さんの歯医者の定期検診のお話です♪ 子供の歯医者の定期検診といえば、 虫歯チェックをしてお掃除してフッ素を塗って終了! 治療は虫歯があれば虫歯治療だけ! 歯並びは6歳臼歯が生えるまで様… 続きを読む
内覧会終了 2021年11月3日 開院準備 こんにちは。かねこ歯科クリニックです。 内覧会が無事終了いたしました♪ 10月30日、31日の2日間400人以上の方にご来院頂きました。ありがとうございました。 想像以上にたくさんの方にご来院頂き、プレゼントの粗品の数が… 続きを読む
症例紹介 親知らず抜歯 *抜けた歯など見るのが怖い人はご注意下さい 2021年11月6日 一般 インビザライン治療(マウスピース矯正)を希望されて来院された患者様。 精密検査、診査診断の結果親知らずの抜歯が必要となりました。 パノラマ写真 左上、左下の親知らずの抜歯を計画しました。 &n… 続きを読む